現在の建築の装置の多くは、昔から有る様です。
今回、町家の高窓・天窓を紹介致します。
(1974年頃の金沢と2006年の井波の町家より)
今回、町家の高窓・天窓を紹介致します。
(1974年頃の金沢と2006年の井波の町家より)

単純です(一枚ガラスを置く)

側面を立上げ連窓を

立上がりにガラス

両側面から採光を(改良型)

棟を越す大きな光取りを(開閉し通風確保)

火の見櫓の様に建物を造り光取りを(人も登れる)

町家のオエ(茶の間)の吹き抜け上部の高窓と天窓(2006年井波)
by天野
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。